熊本県民百貨店地下の辛子蓮根売り場の店員さんは「新宅」さんだった

sei_k

2014年01月09日 19:00


1月6日のブログ「熊本県民百貨店地下の辛子蓮根売り場の店員さんに感動した」http://ursei.otemo-yan.net/e817511.html)で書いた店員さんのお名前は「新宅」さんとわかった。(画像はウィキペディアから

この店員さんの対応に感謝し、感動した客がいることを県民百貨店さんに伝えたいと思い、昔なら感謝のハガキや手紙となるところだが、1月6日のブログを書いた後に県民百貨店のホームページの問合せメールに短い経緯を書き詳細は私のブログURLを伝えて、ブログ記事でお伝えすることにした。


このメールに対して今日、サービス推進部署の担当の方から「私共の辛子蓮根売場の販売員(新宅)接客応対につきまして、ご丁寧なお言葉を頂戴いたしまして誠にありがとうございます。早速、新宅本人にも川部様からのお言葉を伝えましたところ、とても感動していたことをご報告させていただきます。  (中略)  お母さまにもよろしくお伝えくださいませ。これからまた寒さが厳しくなります、暖くなりましたらどうぞご一緒にご来店くださいませお待ち申し上げます。」との連絡をいただき、店員さんの名前が「新宅」さんと教えていただいた。


当社は「お客様の期待を超えて、お客様に『感動』していただける商品・サービスをお届けできる会社」を目指しています。この店員さん(新宅さん)の件は、1月6日の社員に向けた年頭のあいさつの中で私の『感動』体験として全社員に伝えました。


昨日の「好きな歌手やったなぁ 『やしきたかじん』さんがハンバーガーを食べない理由」で紹介したが、たかじんさんは「(恩人である)〇〇さんのハンバーガー以外は死ぬまで食べへんと決めた」わけだが、私はこれからも「辛子蓮根」を買うときは、「新宅さんから買いたい」と思った次第です。







関連記事