2012年11月18日
いい天気なので天草の海を眺めに
今日は朝から、お日さんの日差しが心地いい好天気なので
母親に天草の海を見せて、
美味しい海鮮ランチをいただこうと思い出かけてきた
「天草行ったことが無い」
「天草五橋を渡ったことが無い」って ・・・ (?_?)
最近物忘れも多いので 『ほんまかいなっ?』って思いながらも
いい天気で、少し霞んだ感じの雲仙普賢岳を間近に望みながら
天草五橋を渡って、折り返しのコースで
熊本方面から向かうと五号橋の手前右にある
”潮まねき”という食事処でランチをいただいて帰ってきました


客席は、テーブル席と座敷席、それに屋外のテラス席があり
海が望める窓際の座敷席にしましたが
年よりの母親に、店員さんがいくつかの座椅子の座り心地を確かめながら
すすめてくれたり親切に対応していただきました
(座敷席からの眺め)

(テラス席からの眺め)

母親は松花堂弁当

手を付けた後なのでまとまりがありませんんが、これに茶わん蒸しがありました
私は、サザエのつぼ焼き付のあぶり海鮮丼

これいけてました
えびのから揚げと豆腐サラダ


場所はこのあたり

天草の島々が浮かぶ五橋界隈の海の眺めはとてもきれいです
天草は交通の便が良くなると
きっと観光が増えるいいロケーションなんだけどなぁ~ って思います
熊本側から五号橋を渡ってすぐ左手にある
海鮮屋 福伸 さんも評判の人気店で
何度か伺ったことがありますが、今日は”潮まねき”さんを選んで伺いました。
こちらもとっても美味しくていい感じのお店でおすすめです。
潮まねき さんHP ⇒ 潮まねき
ちなみにこちらでは 福伸 さんを始め
上天草のおいしいお店を紹介したブログ記事をピックアップしてご紹介しています
熊本ブログおてもやん グルメ探検隊
母親に天草の海を見せて、
美味しい海鮮ランチをいただこうと思い出かけてきた
「天草行ったことが無い」
「天草五橋を渡ったことが無い」って ・・・ (?_?)
最近物忘れも多いので 『ほんまかいなっ?』って思いながらも
いい天気で、少し霞んだ感じの雲仙普賢岳を間近に望みながら
天草五橋を渡って、折り返しのコースで
熊本方面から向かうと五号橋の手前右にある
”潮まねき”という食事処でランチをいただいて帰ってきました


客席は、テーブル席と座敷席、それに屋外のテラス席があり
海が望める窓際の座敷席にしましたが
年よりの母親に、店員さんがいくつかの座椅子の座り心地を確かめながら
すすめてくれたり親切に対応していただきました
(座敷席からの眺め)

(テラス席からの眺め)

母親は松花堂弁当

手を付けた後なのでまとまりがありませんんが、これに茶わん蒸しがありました
私は、サザエのつぼ焼き付のあぶり海鮮丼

これいけてました

えびのから揚げと豆腐サラダ


場所はこのあたり

天草の島々が浮かぶ五橋界隈の海の眺めはとてもきれいです
天草は交通の便が良くなると
きっと観光が増えるいいロケーションなんだけどなぁ~ って思います
熊本側から五号橋を渡ってすぐ左手にある
海鮮屋 福伸 さんも評判の人気店で
何度か伺ったことがありますが、今日は”潮まねき”さんを選んで伺いました。
こちらもとっても美味しくていい感じのお店でおすすめです。
潮まねき さんHP ⇒ 潮まねき
ちなみにこちらでは 福伸 さんを始め
上天草のおいしいお店を紹介したブログ記事をピックアップしてご紹介しています
熊本ブログおてもやん グルメ探検隊
Posted by sei_k at 15:57│Comments(0)
│プライベート