2010年03月28日

karate稽古

毎週日曜日は

空手の稽古で

体を動かすようにしています

一人でやることが多いので

稽古といっても

ストレッチと技の反復稽古で

体に刺激を与える程度の軽い運動ですが

これまで

空手の稽古を通じて

体力、気力、集中力を養い

維持できて来ましたので

私にとってかけがえのない時間となっています



流派、経験、年齢を問わず

一緒に稽古できる仲間がいればなぁ と思っています



毎週日曜日 17:00~19:00ころ

熊本市総合体育館 ← 場所はこちらをクリックしてください 

1F武道場で

こんな稽古着を着て稽古してますので、声をかけてください ↓
karate稽古

karate稽古

karate稽古
熊本市総合体育館の外観

karate稽古
稽古場として使わせてもらっている武道場

空手道 川部道場HP ▶ http://kawabe.fun/karatedo-kawabedojo/



同じカテゴリー(KARATE)の記事画像
立派な青年に成長 (追記)
立派な青年に成長(極真空手昇段審査)
充実した週末
同じカテゴリー(KARATE)の記事
 立派な青年に成長 (追記) (2013-09-17 20:38)
 立派な青年に成長(極真空手昇段審査) (2013-09-09 19:07)
 初稽古 (2011-01-16 22:49)
 リカバリー (2010-11-15 08:37)
 karate仲間 (2010-06-21 19:59)
 karate (2010-04-25 22:42)

この記事へのコメント
川部師範とも、極真時代からかれこれ四半世紀のお付き合いとなりますね。
その間色々とありましたが、お互いに空手に対する思いはその時のままで変わっていないと思います。
川部師範も、これから細く長く続けて下さい。
そしてまた大阪に帰ってこられた時には、京阪バス空手部にてご指導願います。
押忍。
Posted by 平沼 at 2010年03月29日 23:16
平沼師範

もう四半世紀ですか ・・・ なんかすごいねぇ

お互い空手バカやな

いつまでも

”どつきあい”できるようにしたいね

これからもよろしく!!
Posted by 川部 聖一川部 聖一 at 2010年03月30日 18:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。