2010年04月11日
karate
今日は半袖で過ごせる一日でしたね
冬服を整理して、半袖のシャツを引っ張り出して
衣替え第1弾です
ついでに
以前から机の引き出しや書棚に、
適当に投げ込んでいた小物や書類などを整理しました
整理しながら昔の手紙や写真などに目が留まり
時間がかかりましたが、スッキリ!! しました
夕方はkarateの稽古でしたが
今日は会社の部下が4歳の男の子をつれて
遊びに来たので、3人で突いたり蹴ったり
karateに触れてもらいました
その後、昨年から時間が合うときに
たまに一緒に稽古をしている
他の団体所属の方が
来週、ご自身の昇段審査受審ということで
『最後の調整に来ました』
との事で
少しだけ一緒に稽古しました
武道をやっていれば
初段を取得することが
先ず、最初の目標でもあります
来週悔いのないように実力を出し切ってほしいと思います
暑がりの私は
ゴールデンウィークの頃には
ビジネスでも半袖になります。
今月中には、長袖と半袖を総替えの予定です
空手道 川部道場HP ▶ http://kawabe.fun/karatedo-kawabedojo/
冬服を整理して、半袖のシャツを引っ張り出して
衣替え第1弾です
ついでに
以前から机の引き出しや書棚に、
適当に投げ込んでいた小物や書類などを整理しました
整理しながら昔の手紙や写真などに目が留まり
時間がかかりましたが、スッキリ!! しました
夕方はkarateの稽古でしたが
今日は会社の部下が4歳の男の子をつれて
遊びに来たので、3人で突いたり蹴ったり
karateに触れてもらいました
その後、昨年から時間が合うときに
たまに一緒に稽古をしている
他の団体所属の方が
来週、ご自身の昇段審査受審ということで
『最後の調整に来ました』
との事で
少しだけ一緒に稽古しました
武道をやっていれば
初段を取得することが
先ず、最初の目標でもあります
来週悔いのないように実力を出し切ってほしいと思います
暑がりの私は
ゴールデンウィークの頃には
ビジネスでも半袖になります。
今月中には、長袖と半袖を総替えの予定です
空手道 川部道場HP ▶ http://kawabe.fun/karatedo-kawabedojo/
Posted by sei_k at 20:57│Comments(1)
│KARATE
この記事へのコメント
川部師範の稽古はとてもわかりやすいと定評がありました。
その指導を受けられる稽古生はラッキーだと思います。
指導の仕方一つ一つをとっても勉強させられました。
その指導を受けられる稽古生はラッキーだと思います。
指導の仕方一つ一つをとっても勉強させられました。
Posted by 平沼 at 2010年04月11日 23:43